top of page
検索


衣裳No.203 水色 古典花尽くし
いつも和とりえをご覧頂きありがとうございます。 人気トレンド*白系の振袖*をご紹介させて頂きます! 衣裳No. 203「水色 古典花尽くし」 高級感ある光沢地に淡い水色と桃色のぼかしが全体に広がり 牡丹・菊・梅・桜・紅葉などの季節の草花が...


衣裳No.270 モスグリーン古典花尽くし
いつも和とりえをご覧いただき誠にありがとうございます。 成人式の振袖といえば「赤」が定番! というイメージが強いのですが、 最新トレンドでは 「黒×赤」や「白×青」など ハッキリとしたコントラストのある 色の組み合わせも大変人気となっております*...


成人式だけじゃない!振袖の楽しみ方*
いつも和とりえブログをご覧頂き ありがとうございます。 みなさま、「振袖」って 成人式以外でも楽しめることを存知でしょうか? 美しい和装の中でも、 振袖は未婚女性の最高礼服ですので どんどんお召し頂いて、 その華やかさをお楽しみいただきたいです!! 振袖の楽しみ方 ①...


夏休み、振袖を初体験!
いつも和とりえブログをご覧頂き ありがとうございます。 学生さんは、そろそろ夏休みを 過ごされている頃でしょうか? なかなか遠出が難しい状況ですが 安心・安全にお休みを楽しむ方法は沢山ありますよね* 「和とりえ」では、夏休みの 美しい振袖の見学・試着を...


七五三は前撮りが安心&お得!
いつも和とりえブログをご覧いただき ありがとうございます。 七五三のお参りは11月15日ごろが 一般的とされています。 「和とりえ」では七五三衣裳も 多数ご用意! 可愛いお子様の成長をお祝いする 大切な1日となりますので、 「和とりえ」でも毎年沢山の...


後ろ姿もカワイイ!*振袖の帯結び*
いつも和とりえブログをご覧頂き ありがとうございます。 本日は、振袖コーデの重要なアイテム 「帯」のアレンジについて ご紹介させて頂きます! 成人式の振袖・お祝いムードで華やかに* 「帯」も一般的な和装とはちがう とても華やかな結び方で 特別なお着付けをするんです!...
bottom of page