q & a
お客様からよくお尋ねいただく質問をまとめました。
ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
Q
成人式の振袖の予約はどれくらい前から準備するといいですか?
A
通常、成人式のおよそ1年前~半年前からご試着やご相談を頂きまして、
振袖レンタルのご予約をされる方が多いです。
式当日の着付けとヘアメイクのご予約に関しましては、人気の時間帯はすぐに埋まってしまう
こともありますので、早めのご予約をご案内しております。
Q
どんな振袖があるか実際に見てから借りるかどうか決めたいのですが…
A
当店ではご成約に関わらず、お客様ひとりひとりを大切にご案内させて頂いております。
無理な勧誘などは致しませんのでお気軽にご相談・ご試着にぜひお越しください。
美しい振袖は実物をご覧頂くのが一番です!
特別な一着との出会いをぜひお手伝いさせていただきます。
Q
振袖を見に行きたいのですが、相談・試着にはどれくらい時間がかかりますか?
A
特に制限は設けておりませんので、お客様のご都合に合わせてご覧頂けます。
【例】2時間でご検討のお客様
ご相談:1時間 簡単な説明と試着する振袖選び
ご試着:1時間(1時間で振袖は5着ほどご試着可)
Q
振袖を着るのに必要な小物などすべてレンタル出来ますか?
A
当店のレンタルプランは、振袖を着るのに必要な小物などがすべてセットになっています。
お客様の肌に直接触れる「足袋」「肌着」「髪飾り」「補正タオル(フェイスタオル)」のみ
ご自身でご用意して頂きます様お願いしております。
「髪飾り」は美容室でも販売しておりますのでお問合せ下さい。
Q
振袖を着るのもレンタルするのも初めてなのですが…
A
成人式で初めて振袖を着られるお客様は、店頭でのご相談をおすすめしております。
ぜひ一度、お気軽に普段着でご来店下さい。
専門のスタッフが振袖選びから着付け・ヘアメイクまで、直接お話をしながらご提案させていただきます。
Q
振袖は全部で何着ぐらいありますか?
A
上質な京都ブランド振袖を200着以上ご用意しておます。
まだWEBに掲載していない振袖、人気の新作振袖も随時多数入荷しております。
Q
成人式以外で振袖を着たいのですがレンタル出来ますか?
A
当店の振袖は成人式だけでなく、結納・結婚式・式典・パーティーなどでも着用頂ける
格式高い上質な振袖ですので安心してご利用ください。
Q
お支払い/キャンセルについて
A
【お支払い】
ご来店時、またはメールでご予約をお受けした日付にて
契約書を発行し、契約書の発行日が契約日となります。
メール予約の方は契約書は郵送でお送りさせて頂きます。
ご確認後、契約書にサインをご記入の上ご返送ください。
お支払いは契約日より7日以内に全額前払いとなります。
【キャンセル】
キャンセル料について
ご契約から7日以内まで … 無料
ご契約から8日以降 … 100%
※返金の際の銀行振込手数料はお客様負担となります
Q
メンズの袴などもレンタル出来ますか?
A
Q
母・姉の振袖で成人式に出席したいのですが…